






羽毛に込められた、目には見えない力。
私たちが羽毛に求めるものは「軽く」「暖かく」「信頼できる」こと。
そのすべてを数値で証明する指標が──「フィルパワー」です。
フィルパワー(Fill Power)とは何か?
フィルパワーとは、1オンス(約28.4g)の羽毛が膨らむ体積(立方インチ)のこと。
数値が大きいほど、空気を多く含み、保温性が高く、軽量であることを示します。
フィルパワー | 品質ランク | 特徴 |
---|---|---|
550未満 | 一般ダウン | 日常使い向け。保温性・軽量性はやや劣る |
600〜699 | 良質ダウン | 通常の高品質アウターに使われる標準グレード |
700〜799 | 高品質ダウン | 登山・寒冷地仕様に適した優れた保温性 |
800以上 | 超高品質プレミアム | 非常に軽く、温かく、長持ちする最上級品質 |
HARUO DOWN──極寒の信頼を支えてきた羽毛
ZANTERが使用する羽毛「HARUO DOWN」は、親会社・東洋羽毛工業によって
70年以上の研究と改良を重ねて開発された、日本が誇る超高品質羽毛素材です。
- 国内精製・国内検品のトレーサビリティ
- 洗浄度・清浄度・復元力において業界トップクラス
- GOOD DESIGN賞受賞(2022)の確かな実績
- 人工では再現できない、自然の保温テクノロジー
なぜ800FPが「特別」なのか?
800フィルパワーを超える羽毛は、全流通羽毛のたった5%以下とも言われます。
それほど希少で、厳選された水鳥の胸元からわずかに採れる「最高グレード」。
しかも、このHARUO DOWNは、“日本で” 精製されている。
海外製が主流のダウン市場において、これは極めて特異で、貴重な存在です。
ZANTER × HARUO DOWN──極限を支える日本の技術
ZANTERの羽毛ウェアが、なぜ信頼されてきたのか?
その答えの一つが、この「HARUO DOWN」。
南極、ヒマラヤ、標高7,000mの空気の中で、
この羽毛は、命を包む“空気の鎧”として生きてきた。
体験するしかない、「質」の違い。
数字は語るが、本質は着た者にしかわからない。
800フィルパワーのHARUO DOWNがもたらす、
“軽いのに、なぜこんなに温かいのか”という驚きは、
きっとあなたの冬を変えてくれる。